Blooming Wooing Audio

オーディオや音楽についてのblogです。手持ち機器のレビューやイベント参加感想など。

レビュー

SR-X9000のレビュー(STAX)

STAXのヘッドフォン(イヤースピーカー)、SR-X9000のレビューです。 STAXと言えば、言わずと知れた、静電型(コンデンサ型)ヘッドフォンの老舗であり、静電型と言えばSTAX、STAXと言えば静電型、と言っても過言でないほどに、この業界では知られた存在です…

d-2のレビュー(Soulnote)

SoulnoteのDAコンバータ(DAC)、d-2のレビューです。 私は、オーディオを本格的に始めた時点ですでに、PCオーディオを中心に据えていました。最初はイヤフォンに凝り出したのですが、そのときすでにDAP(当時はそんな言葉ありませんでしたが)を使っていて、…

ヘッドフォン祭2022春に行ってきました!

もう何年ぶりでしょうか、久方ぶりにヘッドフォン祭がリアル開催されたので行ってきました。会場はいつもの通り、中野サンプラザ。 コロナが蔓延しだしてから中止になったり、オンラインのみの開催が続いていたのですが、ついに再開となりましたので、喜び勇…

ZEN StreamをOpehhome/DLNAで再生

さて、前回に引き続き、iFi audioのネットワークプレーヤー、ZEN Streamの話題です。今回はOpenhome/DLNAを使用して、スマホから再生処理を行います。 DLNAサーバはQNAPのNAS。レンダラーはもちろんZEN Stream。コントロールアプリはまだ公式アプリが出てい…

ZEN Streamの初期設定と本体からの再生

先日記事にしたとおり、ZEN Streamを購入しました。ネットワークプレーヤーは初めてだったこともあり、設定などに苦労したので記録として残しておこうと思います。どなたかの参考になればと……。 ※この記事はNASに入っている音楽データをZEN Streamで直接再生…

ZEN Streamのレビュー 概要と音質編(iFi audio)

iFi audioのネットワークプレーヤー、ZEN Streamのレビューです。 この記事を書いている時点では、日本ではまだ発売されていない製品です。が、シンガポールのStereoというショップから個人輸入しました。いつもながら、iFi製品はかなり安く購入することがで…

E5 studioとiFi iESLを繋げてみました

さて、前回記事にしたとおり、E5 studioを導入しました。ということで、E5 studioからiFi iESLに繋げてみた、というレビューです。 iESLと静電型ヘッドフォン すでに何度か書きましたが、私がメインで使っているのはSTAXのSR-009というヘッドフォンです。こ…

E5 Studioのレビュー(Re・leaf)

Re・leafのヘッドフォンアンプ、E5 Studioのレビューです。今回は、純粋にヘッドフォンアンプとしてのレビューです。 Re・leafは日本のメーカーで、オーディオ製品以外も超高級な製品を色々出している会社です。2月に、アウトレット品がセールになっていたの…

PS2000eのレビュー(Grado)

GRADOのフラグシップヘッドフォン、PS2000eのレビューです。こちらについてはバランス版ではなく、アンバランス端子(6.3mm)のものになります。 GRADOはアメリカのヘッドフォンメーカーです。古き良きガレージメーカの流れを汲む、よく言えば長閑な雰囲気を…

HiBy R6ProALのレビュー(Hiby Music)

Hiby MusicのDAP、「HiBy R6ProAL」のレビューです。 DAPとして、ここ数年iPod Touchを使っていたのですが、バッテリーが膨張しはじめました。後継として年末にHiby R6ProALを購入しましたのでレビューします。 基本的にはShureのKSE1500との接続して使用し…

pro iESL のレビュー(iFi Audio)

iFi Audioの"エナジャイザー” pro iESLのレビューです。 使用機材は変則的ですが、Luxman P700u → pro iESL → SR-009です。 2020年8月に購入したので、レビューします。 iFi Audioとpro iESL iFi Audioは英国のオーディオメーカーでここ数年、特にヘッドフォ…

Shure向けのイヤーチップの比較(2019年版)

前回、イヤーチップの比較をしてからかなり新製品も出てきました。そこで、再び比較をしてみたいと思います。 前回比較した際はAKGのK3003がメインのイヤホンだったため、比較したイヤーチップもK3003に対応したものになっていました。しかし、現在はShureの…

Aray6 MKII のレビュー(KOJO)

光城精工のクリーン電源、Aray6 MKIIのレビューです。 オーディオにおいて、電源が音に影響を与えることはよく知られています。機器を動かす電力に多量のノイズが含まれていると、ノイズ感が出たり、音が歪んだり、ひどいときには機器のトランスが唸ったりし…

ヘッドフォン祭2018秋に行ってきました!

半年ぶりのお祭り、ヘッドフォン祭に行ってきました。会場は変わらず中野サンプラザ。客足は前回とほぼ変わらずと言った感じでしょうか。11時半くらいに着きましたが、一切並ばずにエレベータに乗れました。 今回も何も買わずに帰ってきました。2018年は春…

ヘッドフォン祭2018春に行ってきました!

半年ぶりのお祭り、ヘッドフォン祭2018春に行ってきました。開場は相変わらず中野サンプラザ。 数年前に比べて、人が減ったような気がします。ブースを見て回るのには都合が良いのですが、ちょっと先行きが心配な気がします。 今回は物販で何も購入せず。な…

ヘッドフォン祭2017秋に行ってきました!

毎回恒例、ヘッドフォン祭りに行ってきました。会場は変わらず中野サンプラザ。アクセスの悪さも毎度恒例です。 今回はきっちり財布の紐を締めたままで帰ってきました.正直、PS2000e balancedが残っていたのでとても迷ったのですが、なんとか我慢しました。 …

P-700uのレビュー(Luxman)

Luxmanのバランスヘッドフォンアンプ、P-700uのレビューです。 ピュアオーディオで有名なLuxmanのヘッドフォンアンプ、P-700uです。大手国内メーカーではじめて、バランス駆動に対応したことで話題になりました。今となっては珍しくない価格帯ですが、当時と…

ヘッドフォン祭2017春に行ってきました!

半年に一度の祭典、ヘッドフォン祭2017春に行ってきました。会場は相変わらず中野サンプラザ。 運用がちょっと変わったのか、入場はスムーズになりました。今回は30分ほど前につきましたが、開場の直前には展示階まで入れました。素晴らしいと思います。 さ…

KSE1500のレビュー(Shure)

Shureのコンデンサ型イヤフォン、KSE1500のレビューです。 Shureは元々マイクの音響機器のメーカとして有名でしたが、高級イヤフォンの世界にもいち早く参入しています。E2cやE4などが高い評価を得ていて、高級イヤフォン黎明期にはShureとEtymotic Research…

ヘッドフォン祭2016秋に行ってきました!

さて、半年に一度の祭典、ヘッドフォン祭2016秋に行ってきました。会場はいつもの通り、中野サンプラザ。アクセスの悪さはいつもの通り。 今回は11時過ぎに中野につきました。ちょっと並びましたが、すぐに会場入りできました。うーん、ちょっと来場者が減っ…

ヘッドフォン祭2016春に行ってきました!

さて、半年に一度の祭典、ヘッドフォン祭2016春に行ってきました。毎度の通り、会場は中野サンプラザ。 今回は12時を過ぎてから会場入りしました。さすがにこの時間だと長蛇の列ということも無く、すんなり上のフロアに上がれました。 今回の物販は、Shureの…

SRM-727Aのボリュームバイパスレビュー(PM-15S1をプリアンプ利用)

STAXのドライバ、SRM-727Aをボリュームバイパスで使用したレビューです。 プリアンプとしてMarantzのPM-15S1を使用。イヤースピーカーはSR-009Aです。DACはLuxmanのDA06、ということで毎度の環境です。 前回の記事で書いたとおり、秋のヘッドフォン祭 2015で…

SR-009 + SRM-727Aのレビュー(STAX)

STAXのフラグシップイヤースピーカ、SR-009と専用ドライバSRM-727Aのレビューです。 STAXはコンデンサ型のヘッドフォンで有名な日本のメーカーです。(今は中国資本になったとのことですが)STAXはコンデンサ型ヘッドフォンのことを、イヤースピーカーと称し…

ヘッドフォン祭2015秋に行ってきました!

もう毎度のことですが、秋のヘッドフォン祭りに行って来ました。場所はいつも通り中野サンプラザ。いつも通り、エレベータは大渋滞です。 今回は開場時刻、11時頃に中野に到着しました。めぼしいものはすぐに売り切れてしまうだろうと思いながらも、一応物販…

UM56のレビュー(Westone)

Westoneのカスタムイヤーチップ、UM56のレビューです。 Westoneと言えば、カスタムIEMで有名な老舗メーカです。昨今のイヤフォン熱の高まりと共に新規参入するメーカも増えてきましたが、実績という点で、Westoneを上回るところは無いでしょう。 そんなWesto…

iPurifierのレビュー(iFi Audio)

iFiのUSBノイズフィルタ、iPurifierのレビューです。 以前、USBケーブルで音は変わるのか?と題して記事を書きました。その後、iUSB PowerとGeminiのレビューも掲載しましたが、今回はそれに続き、iFi製品のUSB関連機器のレビューです。 実は先月、シンガポ…

ヘッドフォン祭2015春に行ってきました!

昨年に引き続き、ヘッドフォン祭に行ってきました。会場は相変わらず中野。毎回のように苦言を呈していますが、上層階はイベントを行うことをあまり想定していないため、エレベータの台数が限られ、入退場はかなり不便です。国際フォーラムとかでやってくれ…

DA-06のレビュー(LUXMAN)

LUXMANのDAC、DA-06のレビューです。 LUXMANといえば、言わずと知れた老舗のオーディオメーカです。特にアンプでは高い評価を得ていて、その艶のある音色はラックストーンと呼ばれています。 その老舗が、USB入力を備え、ハイレゾにいち早く対応したDAC、DA-…

イヤーチップの比較

カナル型イヤフォンで使用される、イヤーチップを比較してみました。使ったイヤフォンはもちろん、AKG K3003。上流はiFi Audio iLinkからJVC Kenwood SU-AX7に入れました。 イヤーチップに関しては使用者の耳の大きさや形に大きく左右されるであろうことから…

SP-12P-PCUHDのレビュー(AVケーブルテクノロジーズ)

AVケーブルテクノロジーズのスピーカーケーブル、SP-12P-PCUHDのレビューです。こちらもハイレゾ対応を謳っています。線材も、名前が示す通りPCUHDです。 製品写真を見ると判りますが、スピーカーケーブルの内部に12本の線材が平衡に入っています。並列に伝…